33: 名無しさん 2023/09/21(木) 10:49:59.78 ID:9af2V9iDa
マスターズ版パッケージについて質問です
通常版カートリッジに紙に印字された追加dlc番号が入っててダウンロードする感じですか?
それとも、通常カートリッジとは別にマスターズ版はマスターズ版のカートリッジがあって、すでに追加dlcもう入ってて、後からダウンロードしなくてもイイ感じですか?
34: 名無しさん 2023/09/21(木) 10:56:34.66 ID:9af2V9iDa
わかりやすくいうと、人類が滅びてしまい追加dlcダウンロードできなくなった未来、どこぞの誰かが砂の中からDM3マスターズ版を掘り出した時に、おおこれは全部入りの貴重なカートリッジじゃ、となる感じですか?
36: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:01:49.67 ID:9af2V9iDa
それとも、未来人がマスターズ版を掘り出した時に、なんじゃマスターズ版と名乗ってはおるがこんな紙のdlcコードなどスクエニが無くなった今となっては尻を拭く紙にもならぬわ通常版と同じじゃ、という感じですか?
37: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:01:58.86 ID:bv2phTPzM
ロック解除系のDLCだからチートで解除できるんじゃね?
52: 名無しさん 2023/09/21(木) 11:44:23.07 ID:FV91GWva0
流石にDLC宝箱は本体の時間いじれば開けるよな?
マクロ使わせてほしい
マクロ使わせてほしい
106: 名無しさん 2023/09/21(木) 13:29:11.33 ID:cYqhbst60
Lサイズ化とかもっと簡単で良かったわ
少しでも楽をさせたくないっていう製作の意図が透けて見える
モンスターの大きさに個体差を導入するのはいいとしても配合に持ち込むなよ
それかせめて配合画面でサイズについて詳しくわかるようにしようよ
少しでも楽をさせたくないっていう製作の意図が透けて見える
モンスターの大きさに個体差を導入するのはいいとしても配合に持ち込むなよ
それかせめて配合画面でサイズについて詳しくわかるようにしようよ
111: 名無しさん 2023/09/21(木) 13:32:49.77 ID:Wjhq0lacM
>>106
めぐりあいでLサイズ指定出来る
めぐりあいでLサイズ指定出来る
112: 名無しさん 2023/09/21(木) 13:36:40.17 ID:cYqhbst60
>>111
有料DLCはなぁ…
しかもゲーム内通貨なりなんなり必要なのが濃厚っぽいし買うか怪しい
クールタイム無し使うのに○ランク○体以上で使用可能無しゲーム内通貨の支払い無し~激安(ゲーム内序盤でも頻繁に使える)だったら買うけど
有料DLCはなぁ…
しかもゲーム内通貨なりなんなり必要なのが濃厚っぽいし買うか怪しい
クールタイム無し使うのに○ランク○体以上で使用可能無しゲーム内通貨の支払い無し~激安(ゲーム内序盤でも頻繁に使える)だったら買うけど
714: 名無しさん 2023/09/22(金) 19:39:39.71 ID:lBnGjI+K0
このグラのショボさと売り方は気に入らないから3000円切ったらDLCと通信は無かった事にしてソロゲーとして遊ぶか
717: 名無しさん 2023/09/22(金) 19:46:16.73 ID:ATtWrpOB0
確かにシナリオだけ追うならDLCも必要ないし中古でいいのか
741: 名無しさん 2023/09/22(金) 20:25:41.83 ID:IIW939/M0
DLCで特別なモンスターに出会える旅の扉でモンスター追加
932: 名無しさん 2023/09/23(土) 20:16:07.39 ID:jfsJR+fr0
弟がモンスターズ3の製品版+DLCを親に欲しいって
お願いしてたんだけど、高いからって断られてたのが可哀そうだわ。
小学生もする可能性のあるゲームがなんで1万超えてるんだよ・・・。
お願いしてたんだけど、高いからって断られてたのが可哀そうだわ。
小学生もする可能性のあるゲームがなんで1万超えてるんだよ・・・。
934: 名無しさん 2023/09/23(土) 20:19:49.05 ID:6BUOW64k0
>>932
CERO Bの12歳以上対象だから小学生がやる可能性は限りなく低いんだよなぁ(建前
CERO Bの12歳以上対象だから小学生がやる可能性は限りなく低いんだよなぁ(建前
935: 名無しさん 2023/09/23(土) 20:34:52.62 ID:PV8kvuFF0
>>932
だよな
弟さん可哀想に
だよな
弟さん可哀想に
子供とか新規とか見捨ててるも同然
116: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:55:44.35 ID:ZRO0F68U0
配合が楽しい
配合するためにモンスターを捕まえに行く行為が楽しくなる
配合するためにモンスターを育てる行為が楽しくなる(進むと作業になりがちだが)
配合するためにモンスターを捕まえに行く行為が楽しくなる
配合するためにモンスターを育てる行為が楽しくなる(進むと作業になりがちだが)
配合が楽しいと色んな要素がプラスになっていくんよ
127: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:21:06.90 ID:mTGuLuis0
>>116
今作の問題の1つがその捕まえに行く行為が楽しくなるをめぐりあいDLC、四季+天候(おそらく四季はDLCアイテムで任意変更)、機嫌が悪くなる簡悔仕様とエリアボス倒すまでスカウト率上がりにくい。
こんだけのクソ要素でダルくなってるのよ。新しいエリアで新しいモンスターをすぐ捕まえて配合の流れがし辛いから新エリアでもボス撃破優先だし。
今作の問題の1つがその捕まえに行く行為が楽しくなるをめぐりあいDLC、四季+天候(おそらく四季はDLCアイテムで任意変更)、機嫌が悪くなる簡悔仕様とエリアボス倒すまでスカウト率上がりにくい。
こんだけのクソ要素でダルくなってるのよ。新しいエリアで新しいモンスターをすぐ捕まえて配合の流れがし辛いから新エリアでもボス撃破優先だし。
152: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:53:44.19 ID:wDU2K7lD0
「この世界で出来ることはやり尽くした」と言ってDLCを出さないティアキン
わざと不便にしてDLCを売ろうとするDQM3
悲しくなってくるわ
わざと不便にしてDLCを売ろうとするDQM3
悲しくなってくるわ
154: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:57:17.42 ID:0Q9M1wlz0
>>152
配信から1年以上経って新規拠点以外のコンテンツを始めるスプラトゥーンも
配信から1年以上経って新規拠点以外のコンテンツを始めるスプラトゥーンも
160: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:10:48.03 ID:44NRV1Us0
DLC1個は必須レベルだから実質9000円スタートなのは、もっと草w
161: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:13:40.28 ID:yj3BZMTa0
DLCムーブメント初期の悪評から最近は求められてた「+α以上」って形を満たすような優良有料DLCが増えてきたというのに時代に逆行した不完全商法DLCを3本も売り付けるとは
物売るってレベルじゃねぇぞ
物売るってレベルじゃねぇぞ
232: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:17:42.94 ID:I0w0xe8v0
DLCなんて買わねーわ
買ったら負け
買ったら負け
359: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:06:50.75 ID:GLzEPFwn0
GEOで買えばDLC1つ分は安くなるから新品で買ってくれな
Amazonならもう700円くらい安いからDLCほぼ2つ分タダでやれるで
konozamaになるのが嫌だから俺は店に行く
発売日過ぎたら俺は何も言わず無心でやる
土日に加えて有給も取る
https://i.imgur.com/8GBpqbW.jpg
Amazonならもう700円くらい安いからDLCほぼ2つ分タダでやれるで
konozamaになるのが嫌だから俺は店に行く
発売日過ぎたら俺は何も言わず無心でやる
土日に加えて有給も取る
https://i.imgur.com/8GBpqbW.jpg
366: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:11:29.39 ID:I0w0xe8v0
>>359
楽天のほうが安いぞ
つか大抵Amazonより安くなる
楽天のほうが安いぞ
つか大抵Amazonより安くなる
378: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:20:40.47 ID:bkU1V8fs0
>>359
たっか!定価で買うやつなんているのか?
たっか!定価で買うやつなんているのか?
361: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:07:22.30 ID:EdfROMeZd
DLCといらね
コメント