12: 名無しさん 2017/09/10(日) 12:16:23.29 ID:bBjEJiYNd
前スレで書いてる人がいたけど、移動中に仲間と喋れるシステムはあってもいいかも
ディズニーキャラやリク達なら変な事言わないだろうし賑やかで楽しそう
ディズニーキャラやリク達なら変な事言わないだろうし賑やかで楽しそう
14: 名無しさん 2017/09/10(日) 12:38:16.77 ID:9/ZR17CT0
字幕付きならいいかもね(字幕が無いとドナルドの声がよく分からない)
15: 名無しさん 2017/09/10(日) 12:48:56.35 ID:h0AwsOZSa
そもそもフルボイスにはならないんじゃないか?
17: 名無しさん 2017/09/10(日) 15:40:39.39 ID:joL33yRV0
フルボイスって大変だからなぁしないんじゃね?
30: 名無しさん 2017/09/10(日) 20:07:47.66 ID:4ZctDFvwa
>>17
それなりに開発費投じてるPS4のソフトならフルボイスくらい当たり前だぞ
PS3の時代ですらたくさんあったしね
ショップのNPCとかのボイスは無くてもいいけど、ステージの景観やストーリーの状況に関する掛け合いとイベント時のフルボイスは最低限あって欲しい
それなりに開発費投じてるPS4のソフトならフルボイスくらい当たり前だぞ
PS3の時代ですらたくさんあったしね
ショップのNPCとかのボイスは無くてもいいけど、ステージの景観やストーリーの状況に関する掛け合いとイベント時のフルボイスは最低限あって欲しい
18: 名無しさん 2017/09/10(日) 15:41:18.73 ID:LbdeqXUD0
DSの「え?」とか「あ!」みたいなのだったら超要らない
19: 名無しさん 2017/09/10(日) 15:46:48.78 ID:eKQFAUW3d
ストーリー本筋のイベントはいい加減フルボイスにしてほしいかな
町中で任意に話しかけた時は文字だけでもいいけど
町中で任意に話しかけた時は文字だけでもいいけど
20: 名無しさん 2017/09/10(日) 16:37:50.74 ID:ZX8jFjWPa
ソラ「目的地までまだー!?遠いし、ハートレス多すぎるよー」
グラディオ「こんなだらしねえ、キーブレード使いがどこにいるんだよ」
グラディオ「こんなだらしねえ、キーブレード使いがどこにいるんだよ」
21: 名無しさん 2017/09/10(日) 16:56:01.48 ID:VBri4pJb0
そういえば0.2ではミラージュアクアが話しかけてくれていた
31: 名無しさん 2017/09/10(日) 20:16:29.21 ID:MTRF9QHdr
フルボイスでやるなら早い段階でシナリオ、テキスト仕上げてそこから大幅に変更は絶対にしないという体制でないと
15みたいな歯抜けストーリー、状況にそぐわない台詞、同じ台詞を何度も何度も喋る羽目になるぞ
特に野村はスタッフの案で展開変更してる風もあるからな
15みたいな歯抜けストーリー、状況にそぐわない台詞、同じ台詞を何度も何度も喋る羽目になるぞ
特に野村はスタッフの案で展開変更してる風もあるからな
32: 名無しさん 2017/09/10(日) 20:26:02.42 ID:UEPezGJm0
0.2もフルボイスだったし当然KH3もフルボイスだと思ってたんだが
今時ボイスなしで吹き出しのページ送るとかありえねーだろ
今時ボイスなしで吹き出しのページ送るとかありえねーだろ
35: 名無しさん 2017/09/10(日) 21:59:59.83 ID:Gnbg3Up60
というかストーリー中の会話フルボイス、吹き出しの会話なしはBbSで既に実現済みでそれ以降標準仕様なんだけど
今さら心配してる人本当にやったことあるんですかね
今さら心配してる人本当にやったことあるんですかね
36: 名無しさん 2017/09/10(日) 22:02:04.00 ID:RVFmwLqha
さすがにドラクエを比較対象にするのはおかしい
37: 名無しさん 2017/09/10(日) 22:17:48.58 ID:MulcZuxk0
>>36
それなりに開発費投じてるPS4のソフトならフルボイスくらい当たり前~に対する答えが
PS4最大ヒット作のDQ11が一切ボイスないんだけど~じゃないの?
KHとDQを比較してるわけではないと思う
それなりに開発費投じてるPS4のソフトならフルボイスくらい当たり前~に対する答えが
PS4最大ヒット作のDQ11が一切ボイスないんだけど~じゃないの?
KHとDQを比較してるわけではないと思う
38: 名無しさん 2017/09/10(日) 22:25:56.77 ID:RVFmwLqha
ドラクエはナンバリングじゃ意地でもボイス入れなさそう(というか老害の声が大きすぎて導入出来ない)だし例外だと思うけどなぁ
39: 名無しさん 2017/09/10(日) 22:34:33.44 ID:ZnryXp7v0
ムービーだけじゃ無く
自分でセリフ送りするイベントを挟む事も大事なんやで
自分でセリフ送りするイベントを挟む事も大事なんやで
41: 名無しさん 2017/09/10(日) 22:55:00.81 ID:MEjpPunM0
実際ドラクエやったけどあのグラフィックだとボイス欲しいなと思ってしまったわ
今まではそんなこと思ったこともなかったけど
今まではそんなこと思ったこともなかったけど
42: 名無しさん 2017/09/10(日) 23:01:21.87 ID:LbdeqXUD0
ドラクエだと主役の声は俳優がやるのがなぁ
どうせ素人でもオイヨイヨくらいネタに
出来るような感じじゃないと嫌や
43: 名無しさん 2017/09/10(日) 23:36:04.04 ID:pcy49pIKa
フルボイスにするから中身が薄くなるとか早めてほしいな龍が如くとかサブクエにまでフルボイスだから前作に比べサブクエの質が悪いわ
44: 名無しさん 2017/09/10(日) 23:56:31.38 ID:UEPezGJm0
KHはサブイベほぼ皆無だしサブクエもアリーナかミニゲームしかないし、それに町の住民もクッソ少ないから安心しろ
46: 名無しさん 2017/09/11(月) 00:31:17.29 ID:wL/Vi3rX0
PS2のリメイクって聞いたことないけどあるの?
47: 名無しさん 2017/09/11(月) 00:32:00.08 ID:MvGOHC7V0
>>46
最近やと龍が如くやな
最近やと龍が如くやな
53: 名無しさん 2017/09/11(月) 01:20:20.70 ID:SBds0qwOa
>>46
龍が如く以外だと、ラチェットクランクやワンダの巨像もだな
龍が如く以外だと、ラチェットクランクやワンダの巨像もだな
49: 名無しさん 2017/09/11(月) 00:39:23.22 ID:3NfuSbLa0
あってHDリマスターじゃねえのって思ったけどそれが1.5とかだったのすっかり忘れてたわ
Uχの3Dゲー化を待ち望んでるけど5年後も同じ事言ってる予感しかしない
Uχの3Dゲー化を待ち望んでるけど5年後も同じ事言ってる予感しかしない
50: 名無しさん 2017/09/11(月) 00:57:30.79 ID:JsyZaUd70
FMでもいいから3は真13機関のデータは絶対入れてほしいわ