【簡単に作れるSSモンスター】竜王の配合の仕方、作り方
公開日:
:
最終更新日:2014/02/24
DQM2
成長上限値 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | すばやさ | かしこさ |
1554 | 519 | 728 | 840 | 560 | 769 |
特性 |
---|
メガボディ |
AI 1~3回行動 |
いあつ |
くじけぬ心 |
ブレスのコツ【G】 |
まれにハイテンション【+25】 |
いてつくはどう【+50】 |
神の息吹【+★】 |
配合表
素材となるモンスターの場所と配合
魔王の使い=黒竜+Cランクあくま系
黒竜=アンドレアル+適当
アンドレアル=ロック長+ドラゴン系
ロック鳥:天空の世界【始まってすぐいるモンスター】
はくりゅうおう:はくりゅうおうの簡単な作り方、配合の仕方
備考
魔王の使いは黒竜ではなくサンダーバードでもOK
サンダーバードは自然系×アンドレアルで作成可能
竜王の主な進化先
質問や更新情報が知りたい方はこちらの公式SNSまで(SNS限定の攻略情報もあります)
@SUNGAMES_blogさんをフォロー
関連記事
-
-
【自作カギ】前半称号のすべての解除条件
表ストーリークリア後に不思議なかぎを作ることが可能になり名前を付けることができます。
-
-
ゴールデンゴレームの作り方、配合の仕方
[table id=6 /] 配合表 素材モンスターの場所
-
-
モントナーの性格別の能力値
モントナーの性格で能力値の限度が変化します。